ファンタジーを題材にした厚塗りリアルテイストの無料&商用利用OKのイラスト素材です。
ウェブサイトやブログはもちろん、ゲーム制作などにもご利用いただけます。
必ず利用規約をお読みのうえ、ダウンロードしてご利用ください。
キャラクターイラスト素材
立ち絵素材
RPGツクールのサイドビューのバトル画面での使用を想定して、右向きにしています。
▼こちらは透過PNGのイラスト素材です。
立ち絵素材 表情差分
大きめの全身立ち絵素材です。
▼こちらは透過PNGのイラスト素材です。
顔グラフィック素材
RPGツクールMZ、MVの規格サイズに合わせています。
▼こちらは透過PNGのイラスト素材です。
関連記事
RPGツクールシリーズの最新作MZを買いましたー!なのでRPGツクールについて語りたいと思います。 RPGツクールで出来る事 RPGツクールとは、プログラムの知識がなくても誰でもRPGのゲームを作れるソフトです。 私が初めて触ったツ[…]
武闘家について
● 呼称
武闘家、格闘家、グラップラー
● スキル
体術、格闘武器
武闘家、格闘家、グラップラー
● スキル
体術、格闘武器
己の身体を武器防具とする武闘家は、あまり大きな装備は持ちません。
軽装のため、防御面に不安がありますが、素早さが高いので敵の攻撃を避け、あるいは受け流しながら戦います。
スタミナも多く、肉弾戦では頼もしい味方となります。
▼ ゲーム作りの参考に ▼
あとがき
▼こちらはイラスト素材ではありません💦

2010年8月26日作
アジア風の顔を意識して書いてました。男性はちょっとクールな感じ。

こんにちは、卯月まめです。
イラストを描いています。
イラストを描いています。
武闘家と言えばやはりドラクエシリーズを思い出します。
ドラクエ3の格闘家は、装備無しでもめちゃくちゃ強くて衝撃的でした。まだアリアハンを出発したばかりの頃に、カエルの団体様に全滅させられて・・・新しい武器が買えないほど貧乏になった時は、武闘家様には大変お世話になりました💦
今でもドラクエ3では好きなクラスです💖
ドラクエ3の格闘家は、装備無しでもめちゃくちゃ強くて衝撃的でした。まだアリアハンを出発したばかりの頃に、カエルの団体様に全滅させられて・・・新しい武器が買えないほど貧乏になった時は、武闘家様には大変お世話になりました💦
今でもドラクエ3では好きなクラスです💖
というわけで、ドラクエ3の影響をうけてチャイナ風で描きました。