【フォトショップ】キャンバスを新規作成する方法

  • URLをコピーしました!
絵描き好きさん

Photoshopで新しくキャンバスを開くにはどうすれば良いの~💦
できれば自分の好きな大きさにしたいよ。
どうすれば良いか教えて~!

卯月まめ

キャンバスの新規作成方法をお伝えしますね。
また、同じサイズの画像を扱う事が多いなら、プリセットを作っておくと便利ですよ。

この記事ではこんな事がわかります

  • Photoshopのキャンバスの新規作成
  • 新規キャンバスのプリセットの作り方

この記事を書いたのはこんな人です

卯月まめ

卯月まめ


  • Photoshop歴 22年
  • イラストレーター歴 13年(2009年~)

ゲームに登場するモンスターやアイテム、書籍の挿絵などのお仕事をしています。
リアルで厚塗りのイラストが得意。特に動物が得意で、伝説上の生き物やモンスターなどファンタジー系をよく描いています。

私はPhotoshopをこちらの方法で購入しています

目次

キャンバスを新規作成する方法

STEP
メニューから新規をクリックする
キャンバスを新規作成する方法、
メニューから新規をクリックする

上部メニュー「ファイル」→「新規」をクリックします。

STEP
メニューからサイズを選ぶ
キャンバスを新規作成する方法
メニューからサイズを選ぶ

メニューの中から目的に合ったサイズのものを選びます。
初めに用意されているのは、サイズや解像度などAdobeが決めてくれているものです。

STEP
「作成」ボタンをクリック
キャンバスを新規作成する方法
「作成」ボタンをクリック
キャンバスを新規作成する方法
「作成」ボタンをクリック

「作成」ボタンをクリックすれば、キャンバスの新規作成ができます。

自分でサイズを決めてプリセットを作る

STEP
メニューから新規をクリックする
新規キャンバスのプリセットを作る
メニューから新規をクリックする

「ファイル」→「新規」をクリックします。

STEP
サイズ等の項目を入力する
新規キャンバスのプリセットを作る
サイズ等の項目を入力する

右側のメニューから、必要な個所を変更後

「作成ボタン」を押すと、そのまま入力したサイズのキャンバスが新規作成されます。

画像のアイコンをクリックするとプリセット保存メニューにうつります。

STEP
プリセット作成のメニュー、名前を付けて保存
新規キャンバスのプリセットを作る
プリセット作成のメニュー、名前を付けて保存

自分でわかりやすい名前を入力後、「プリセットを保存」をクリックします。

STEP
完了!
新規キャンバスのプリセットを作る
完了!

保存済みタブに新しく新規キャンバスの規格が追加され、次回以降は入力せずに同じサイズのキャンバスを作る事ができます。

プリセット登録しておくと楽

  • 同じサイズでイラストを描くなら、プリセット登録しておくと楽

以上がPhotoshopでキャンバスを新規作成する方法でした。
このブログがお役に立てれば幸いです。

Photoshopに関するおススメ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次