【フォトショップの使い方】従来のシェイプの出し方

  • URLをコピーしました!
絵描き好きさん

カスタムシェイプってもっといっぱい無かったっけ?
昔のバージョンではあったカスタムシェイプはどこにいったの!?💦

卯月まめ

イラストレーター歴13年、Photoshop歴20年の卯月まめです。
大丈夫!以前のようなデフォルトのカスタムシェイプを出す方法もあります!

この記事ではこんな事がわかります

  • 過去バージョンまであったカスタムシェイプを出す方法

Photoshop 2022のデフォルトのカスタムシェイプ

Photoshop 以前のデフォルトカスタムシェイプの出し方
Photoshop 以前のデフォルトカスタムシェイプの出し方

Photoshop CC 2019までデフォルトで入っていたカスタムシェイプツールの内容が、Photoshop 2020からがらりと変更されました。
ずいぶんスッキリした内容になりましたね。

旧バージョンにあったカスタムシェイプを出す方法をお伝えします。

私はPhotoshopをこちらの方法で購入しています

目次

過去のPhotoshopのデフォルトにあったカスタムシェイプの出し方

STEP
シェイプウィンドウを出す
Photoshop 以前のデフォルトカスタムシェイプの出し方

上部メニュー「ウィンドウ」→「シェイプ」をクリックします。

STEP
「従来のシェイプとその他」をクリックする
Photoshop 以前のデフォルトカスタムシェイプの出し方

出てきたシェイプウィンドウの右上にあるハンバーガーメニューをクリックします。

Photoshop 以前のデフォルトカスタムシェイプの出し方

従来のシェイプとその他」をクリックすると、一覧に従来のシェイプが表示されます。

STEP
過去のデフォルトシェイプが大量に表示される
Photoshop 以前のデフォルトカスタムシェイプの出し方

カスタムシェイプツールを選択したときに現れる上部メニューの一覧表にもちゃんと表示されています。

不要であれば、さきほど出したシェイプウィンドウは閉じてしまってもOKです。

不要なシェイプやグループを消す方法

不要なシェイプを消す方法も解説しておきますね。

過去デフォルトのカスタムシェイプはかなり大量にあるので、必要ないものもあると思います。
自分の使うものだけを残してあとは消してしまえば、使いやすくなります。

STEP
シェイプウィンドウを出す
不要なシェイプの削除の方法

シェイプウィンドウが無い場合は、上部メニュー「ウィンドウ」→「シェイプ」をクリックします。

STEP
不要なシェイプを消す
不要なシェイプの削除の方法

シェイプウィンドウから

①不要なシェイプ、またはグループ(フォルダ)を右クリック

②「シェイプを削除」もしくは「グループを削除」をクリック

間違えて消してしまったデフォルトシェイプを復活させたいときは、再度「従来のシェイプとその他」をクリックすれば出てきますよ。

卯月まめ

ドラッグすることで順番も自由に入れ替えができます。
自分の使いやすいようにカスタマイズしちゃいましょう🎵

デフォルトカスタムシェイプは使いやすいものが多い

過去のデフォルトカスタムシェイプは簡単に出せます。
デフォルトだけあって癖がなく使いやすいものも多いので活用していきたいですね。

このブログがお役に立てれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次